QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
らいふすたいる研究所
沖縄県内のNPOに関わる人の「生き方」をHPで広く公開する活動をしています。HPアクセス者が、NPOに対する理解を深め、その人らしい生き方をしてもらえるよう、また、自ら考え行動するきっかけづくりに寄与することを団体目的としています。

【PR】

  
Posted by TI-DA at

2006年11月08日

松本哲治さんの記事をアップしました。

ブログを読んでくださっている皆様、ご無沙汰しています。m(__)m

久し振りに、らいふすたいる研究所HPに記事をアップしました。ぜひご覧下さい。
_____________________________________

うさぎインタビュー記事をチョロッと紹介

松本哲治

 僕は、介護という仕事をビジネスとしてきちんと成立させたいと思う。でもお金だけで満足かというとそうでもなくて地域の人に「ありがとう」と言われたい、障害をもった人に「助かった」と言われたい、地域で地域を支えるということにこだわりたい、という思いがあった。そういったのを素直に追求したかった。だから地域の皆様と一緒に活動ができるNPO法人という形態を選び、独立をした。

続きはHPで・・。  

Posted by らいふすたいる研究所 at 01:54Comments(0)HP更新お知らせ

2006年05月29日

NPO活動者のいき方を紹介したHPを開設!

・・・大変お待たせ致しました。m(__)m

この度、当研究所では、NPO活動者の「いき方」を紹介したHPを開設しましたので、ご案内します。
私たちは、沖縄県内におけるNPO活動に関わる中で、多くのNPO活動者たちに出会いました。そして彼らのビジョンに向かい行動し続ける姿から、「自己実現」「自分らしい生き方」といったものを学びました。

今回、NPO活動者の「生き方」に焦点をあて、彼らから織り成されるライフストーリーを紹介することで、読者がよりよいライフスタイルを確立するきっかけを提供できればと考えております。
HPでは、インタビューしたNPO活動者のライフストーリーを「NPOらいふすとーりー」として掲載しております。是非ご覧ください。

今後とも、らいふすたいる研究所をよろしくお願いいたします。

晴れらいふすたいる研究所HP  

Posted by らいふすたいる研究所 at 03:53Comments(0)

2006年04月11日

ミーティング議事録


↑HPデザイン案。晴れ

20:30~22:00 参加者:千住・高良・渡嘉敷 場所:新都心マック
会議資料:HPデザイン案、新垣栄さん取材時のテープ起し文書

青しまぞおりHPデザイン案
今週中に、高良が指摘のあった箇所を修正しておく

青しまぞおり進捗確認
高  良:宇地原さんに取材申込をした
渡嘉敷:新垣さん取材時の録音テープを起した

赤しまぞうり今月の予定
12日~15日:高良はHP作成、渡嘉敷はHP案内文作成
16日~22日:HPと案内文の最終チェック
23日~30日:知人&友人にHP案内メールを送信
*ミーティングは今月やらない予定。  

Posted by らいふすたいる研究所 at 22:00Comments(0)

2006年03月28日

ミーティング議事録

20:15~22:00 参加者:千住・高良・渡嘉敷 場所:ワンオアエイト
会議資料:らいふすたいる研究所HPをプリントアウト / 鏡文

青しまぞおり会費の管理
来月から、月会費300円にする
毎月1日は、会計報告をする

青しまぞおり鏡文作成
・団体紹介
・活動のきっかけ
・活動の目的
上記3点を書く
(文書案)
今回、らいふすたいる研究所プロジェクト第1弾として、NPO活動者に焦点をあて、HPにてNPO活動者のライフストーリーを発信していきたいと考えています。 HP読者が自分らしく生きるためのヒントを得ていただけると幸いです。
今後とも、らいふすたいる研究所をよろしくお願い致します。
宿題:鏡文作成

青しまぞおりHPについて
機能性とデザインどちらを優先するか
色と太字程度なら、すぐ変更できる
宿題:HP案作成

青しまぞおりWeb作成協力者募集(案)
ボラセンでボランティアを募集する
低価格で請け負ってくれる人を探す

青しまぞおり活動費確保(案)
HPに広告をつける
アフェリエイトにチャレンジする
口座開設し、寄付をつのる

赤しまぞうり次回MT
4月11日(火)新都心マック
議題:HP、鏡文  

Posted by らいふすたいる研究所 at 22:00Comments(0)

2006年03月24日

ミーティング議事録

21:15~22:40 参加者:千住・高良・渡嘉敷 場所:新都心マック
会議資料:「HPできました」案内メール鏡文 日経ビジネス

青しまぞおり鏡文チェック
話し合ったのを、高良の方で文章化し、後日メーリングリストに流す。

青しまぞおり各自の宿題の確認
■せんじゅの宿題
中村さんの12の質問をHPにアップ
人名検索の所に、顔写真を入れる
分野別検索とキーワード検索は(とりあえず)下側に移動
ゲオシティーで作成したHPは削除
メール送付先リストを渡嘉敷に送る
■たからの宿題
「HPできました」案内メールの鏡文修正し、メーリングリストに流す
今月中に宇地原さんにアポとり
メール送付先リストを渡嘉敷に送る
団体のメールチェック
■とかしきの宿題
メール送付先のダブリがないかチェック(*ダブリチェックのみで、メール送信はメンバーが各自行う)
新垣さんインタビュー記事書き(今月中にやります)

赤しまぞうり今後の予定
土・日・月で 、メールの鏡文作成、HPの修正、メール送付先のダブリチェック
(早ければ)27日(月)の夜 「HPできました」の案内メールを送信
28日(火)21時~新都心マックでミーティング
議題:現時点では特にナシ   

Posted by らいふすたいる研究所 at 22:40Comments(0)議事録

2006年03月16日

ミーティング議事録


↑ホワイトデーから2日遅れで、バレンタインのお返しを貰いました晴れ

21:00~22:15 参加者:千住・高良・渡嘉敷 場所:新都心マック
会議資料:らいふすたいる研究所HPをプリントアウト

青しまぞおりHP関連
中村さんのインタビュー記事を、19日頃までにHPにアップ

○NPOらいふすとーりー
人名検索の所に、顔写真を入れる
分野別検索とキーワード検索は右側に移動
○メンバー紹介
>は全て外す
位置を変更(右上:千住さん 右下:又吉さんと石川さん)

青しまぞおり取材
今月中にアポをとる
宇地原さん(アースの会)-----担当:高良
東江さん(潮花の会)---------担当:渡嘉敷
取材先候補
街角ガイド、伴走ランナー、1フィート運動、地域活性化協力隊

青しまぞおり団体メーリングリストについて
今年度中に、参加者の意思確認をする。 

赤しまぞうり今月のミーティング
次回ミーティングまでの宿題
千 住:中村さんの原稿をアップ、HP修正
高 良:「HPできました」案内メールの鏡文作成
渡嘉敷:メール送付先リストのダブリチェック
千住と高良の宿題:メール送付先リストを渡嘉敷に送る
24日(金)21時~新都心マック
議題:HP最終確認
27日(月)「HPできました」の案内メールを送信 
28日(火)21時~新都心マック  

Posted by らいふすたいる研究所 at 22:15Comments(0)議事録

2006年03月07日

お茶会

21:00~22:30 参加者:千住・高良・渡嘉敷 場所:新都心のモス

 議題は特になかったので、ミーティングではなく、ピカピカお茶会ピカピカにしました。
 全員、来年度もこの活動を続けたいと思っていますが、生活環境が変わるメンバーもいるので「継続できるかなぁ」と不安もあります。 来年度以降のことも考えながら、今やるべきこと(インタビュー原稿書き)もしっかり進めていきたいと思いました。

赤しまぞうり次回MT
3月16日(木)21時~ ひめゆりマック
*議題がなければ中止にする  

Posted by らいふすたいる研究所 at 23:00Comments(0)

2006年02月25日

メンズリブ沖縄主催の講座に行ってきました

↓講座案内チラシより
「男のためのアサーティブ講座」
日時:2月25日(土)午後1時~4時
内容:頼みごとをしたいのに、うまく頼めなくて相手に有無を言わさず「命令」していることってないですか?あるいは何か頼まれたときに、はっきり断れないことってあるかもしれません。アサーティブとは、お互いに良好な関係を保ちながら自分の要望や意見を素直に伝えることです。

 「いいインタビュー記事を書く為にも、新垣さん(メンズリブ沖縄代表)がどんな活動をされてるのか体験したい。」という事で、千住僕ボクサー&渡嘉敷花笠で行ってきました。
 講座参加者のプライバシーに関わるので詳細は言えませんが、「男も色々悩んでるんだ。」というのが講座に参加しての私の感想です。また自分のコミュニケーションパターン(完璧主義者でドジをすると、ひきずってしまいがち。ほめ言葉を受け入れられない。人と対立することをできるだけ避ける。等)を再確認できました。
 取材の時に、新垣さんが「メンズリブ沖縄の活動を通して、男たちが自分らしく生きていけるように自らを語り合える場を提供をしていきたい 」という事をおっしゃっていました。講座を通して、その言葉の意味を体で理解することができた気がします。他者の考えを聞く、自己を知る、それが自分らしく生きることにつながるのだと思います。
 
とかしき花笠  

Posted by らいふすたいる研究所 at 16:30Comments(0)取材関連

2006年02月21日

ミーティング議事録



21:20~23:00 参加者:千住・高良・又吉・渡嘉敷 場所:ひめゆりマック
会議資料:取材依頼メール(高良、渡嘉敷バージョン)ミッション確認叩き台

青しまぞおり事業目的やターゲットの再確認
再確認することについての意見
千住、高良:以前作成した、事業目的と団体目的を確認する程度で良い
又吉:まだ再確認するほど、ブレとかないんじゃないの?
渡嘉敷:HP本格開設前に再確認した方がよいのでは?
結論
・この話をするとエンドレスになるので、事業目的と団体目的の確認をして終了。
・プロフェッショナルというNHK番組が参考になる。「あたなにとってプロフェッショナルとは?」という問いかけ。

青しまぞおり読者ターゲットと取材時の質問決め
あらたさん :知っているようで彼の事を知らない。
うちはらさん:店主としての視点を聞きたい(渡嘉敷)パワーの源を聞きたい(千住)
きくざとさん :サービス利用者から提供者に変わりたいと思ったきっかけ。客室乗務員という世界から現在に至るまで(人としての幅が広がったのでは?)
宿題:取材先について情報収集をする。情報がない状態で、読者ターゲット決めは無理。

青しまぞおり取材依頼メールの文章について
取材の主旨が伝わればイイ。文面は、各自に任せる。

青しまぞおりHPアクセス者を増やすには
宿題:お知らせメール「HPできました」の送先リストを作成

赤しまぞうり次回MT
2月27日(月)21時~ ひめゆりマック
*議題がなければ中止にする。  

Posted by らいふすたいる研究所 at 23:00Comments(0)

2006年02月21日

あなたにとって「生きる」とは?

 あるテレビ番組で、瀬戸内寂聴さんの説法会(?)をながしていました。彼女は、参加者に「あなたにとって生きるとはどういうことですか?」と問いかけていました。「難しい質問だ(?_?)」と私の頭はハテナマークで一杯に。。。
 しか~し、らいふすたいる研究所のプロジェクトは「NPO活動者の生き方」をテーマにしています。寂聴さんの問い掛けに対する、自分なりの答えを出してみたいと思いました。ニコ

 このブログを読んでくださっているアナタ。あなたにとって、生きるとはどういうことですか?よかったらコメント残していって下さい。^^ちなみに寂聴さんは「生きるということは、愛すこと。人を愛すには、まずは自分を愛さないといけない」とおっしゃっていました。イヤ~ふかい!  

Posted by らいふすたいる研究所 at 15:46Comments(3)

2006年02月20日

25歳女性

 こないだ20代向けの女性ファッション誌で「25歳女性のこれから」という特集がありました。中身はさておき、「読者ターゲットを決めるというのは、こういうことなんだな」と勉強になりました。25歳女性と書かれていたので、ファッション誌にあまり興味のない私(25歳です)ですが「なんだろう?」と思って読んでしまいました。キョロキョロ
 当研究所のミーティングで「このインタビュー記事を誰に読んで欲しいか?」について毎回議論しますが、ターゲットを決めても「これでいいのかな?」と悩むことが多々あります。もしかすると「何故このような活動をしようと思ったのか」という所まで戻って考えないといけないのかもしれません。ピース  

Posted by らいふすたいる研究所 at 21:30Comments(2)

2006年02月14日

ミーティング議事録

22:15~23:45 参加者:千住・高良・渡嘉敷 場所:ひめゆりマック
会議資料:取材して反省点等(渡嘉敷)、中村さん原稿(高良)


青しまぞおり有料で、広告なしのHPドメインを取得するか
ドメインを取得すると、メールアドレスも同時についてくる
okinawa lifestyle@・・・で取得する。(宿)ドメインについて、千住さんが後日メールをする)

青しまぞおりHPアクセス者を増やすにはどうしたらいいか?
リンクを貼る
メール(友人、NPOセンター宛)で「HPつくりました」とお知らせする
メンバーが参加しているMLに「HPつくりました」とお知らせメールを流す
ブログをやっている知人に、ブログ上でHPを紹介してもらう
メルマガをつくり、HP更新などのお知らせを流す
ボラセンに団体登録する
チラシは作成しない

青しまぞおり田端さん、中村さんの原稿チェック
意見等あればMLに流す

青しまぞおり新垣栄さん(メンズリブ沖縄)の取材を終えて反省点
会議資料参照

青しまぞおり宮城潤さん(前島アートセンター)の取材について
読者ターゲットは30代男性
質問項目については前回MTで決定した通り

青しまぞおり3月までに取材をしてくる
脳文庫(喜久里 美也子さん)----------------担当:渡嘉敷
沖縄地域環境アセンブリー( 山崎新さん)---担当:千住
アースの会(宇地原さん) -------------------担当:高良

青しまぞおりメンバーを増やした方が良いか
インタビュー中の写真が欲しいので、2人で取材にいける体制が必要
自分達の活動に興味を持っているOR持ってくれそうな人に、声をかけておく

赤しまぞうり次回MT 21日(火)21時~ひめゆりマック

晴れバレンタインデー
・・・そんな日にミーティングやるなんて、偉いよな(笑)チョコを買って、ミーティング中に食べました。美味しかった。  

Posted by らいふすたいる研究所 at 23:45Comments(0)

2006年02月13日

インタビュアーの独り言(新垣さんの取材を終えて)

 メンズリブ沖縄の代表、市役所職員、2児のパパである新垣栄さんの取材に行ってきました。
*メンズリブとは・・男らしく振舞わなければいけない事に疑問を持ち、ジェンダー(生物学的な性別を示すセックスに対し、社会的・文化的に形成される性別のこと)に囚われず、多様な生き方が認められる社会を目標とする活動
  一年前、「頑張らないをモットーにNPO活動をしている」とおっしゃっていた新垣さん。その考えは今も変わっていない様でした。肩に力をいれない事が、活動を長続きさせるコツなのかもしれません。
 男らしくではなく、「自分らしく」生きることを実践されているからなのか、しなやかというか自然体な人でした。

赤ハイビスカスメンズリブ主催の講座赤ハイビスカス
「男のためのアサーティブ講座」
場所:なは女性センター学習室
日時:2月25日(土)午後1時~4時
内容:頼みごとをしたいのに、うまく頼めなくて相手に有無を言わさず「命令」していることってないですか?あるいは何か頼まれたときに、はっきり断れないことってあるかもしれません。アサーティブとは、お互いに良好な関係を保ちながら自分の要望や意見を素直に伝えることです。
定員:20名、参加費:500円
(申込・問合わせ:メンズリブ沖縄(新垣)電話:090-7924-2471)

インタビュアー とかしきよりこ  

Posted by らいふすたいる研究所 at 23:00Comments(0)インタビュアーの独り言

2006年02月07日

ミーティング議事録

21:00~23:30 参加者:千住・高良・渡嘉敷 場所:ひめゆりマック
会議資料:

青しまぞおり4月以降も継続して活動するか
この件は、3月にもう一度話す

青しまぞおり有料で、広告なしのHPドメインを取得するか
次回MTで決定

青しまぞおり読者ターゲット設定と質問
○新垣栄さん(メンズリブ沖縄)のインタビュー記事の読者ターゲット
・人を動かすのに困っているリーダー
・仕事をしながら、NPO活動をしている既婚者
・男らしさにこだわっている男性
○新垣栄さんへの質問
・NPO,仕事、家庭の両立方法について(関連質問:新垣さんにとって(例)NPOとは?)
・活動をはじめたきっかけ(新垣さんの体験に基づいた話を聞く)
・男女平等についてどう考えているのか
・ウーマンリブが叫ばれているなかで、メンズリブについてやりだした理由

宮城潤さん(前島アートセンター)への質問
・宮城さんのアートとは
・芸術に興味をもったきっかけ
・何故、芸大に行こうと思ったのか
・アートで生きようと思ったきっかけ

青しまぞおり質問コーナーについて
○質問募集方法
質問受付け期間は、インタビュー記事をHPに載せた日から1ヶ月、HP上で募集する

○質問不受理の場合
①質問のあるHPアクセス者は、当会のメールアドレスにメール送信②質問コーナー担当者がMLに質問メールを転送③不適切な質問だと思ったメンバーが、ML上で意見表明があった④MTで話し合った結果、不受理⑤質問コーナー担当者が、質問者に不受理した事をメールで連絡

○質問受理の場合
①質問のあるHPアクセス者は、当会のメールアドレスにメール送信②質問コーナー担当者がMLに質問メールを転送③24時間後、取材担当者が、取材先に質問メールを送る。質問コーナー担当者は、質問者に受理したことをメールで連絡④回答が届いたら、取材担当者は質問コーナー担当者に質問&回答メールを転送⑤質問コーナー担当者は、質問者とHP担当者に質問&回答メールを転送⑥HP担当者は、質問&回答メールをHPにアップ

○質問と回答の掲載方法
コーナー名 私はココが聞きたい

青しまぞおり原稿チェック
*読者ターゲット設定の目的:原稿のどこにポイントをおくかを決めるため
○中村さんのインタビュー記事の読者ターゲット
50代の結婚している女性
○田端さんのインタビュー記事の読者ターゲット
40、50代の女性。退職した人。支援を仕事にしている人

青しまぞおりブログとHPに書いてある、団体紹介、事業目的について
○ブログ
修正済み

○HP「らいふすたいる研究所とは・・」
おしりの2行を、あたまにもってくる

○HP「事業目的」
・下記文章削除
1998年にNPO法ができて、NPO法人の数は右肩上がりで増加しています。この社会に閉塞感 が漂う中、NPOの占めるパワーはますます重要になってきました。例えば、
・おしりの3行を、あたまにもってくる

赤しまぞうり次回MT 14日(火)21時~ひめゆりマック
次回までに各自やること:田端さん原稿チェック、宮城さんへ電話、中村さん原稿
議題:有料HPについて  

Posted by らいふすたいる研究所 at 23:30Comments(0)

2006年02月06日

〔参考本〕林文子(著)一生懸命って素敵なこと

林文子(株式会社ダイエー代表取締役会長兼CEO)
クルマのトップセールスマンからカリスマ女性経営者へ。今、ダイエー再生に挑戦する著者の私の生き方、私の仕事術-本の帯より-

ワイドショーで彼女の特集を見て、「肩に力の入っていないキャリアウーマンって感じ。すてきな人だな」と思い、それからずっと気になる人でした。帯に書かれてあった「私の生き方」と第2章の「幼い頃から人が好き」という言葉に惹かれ、即買しました。このプロジェクトの参考になりそうな本です。  

Posted by らいふすたいる研究所 at 22:34Comments(0)参考になりそうな、、

2006年01月31日

ミーティング議事録

060131(火) 20:30~21:30 コムサにて 参加者:千住・渡嘉敷
会議資料:なし

青しまぞおり4月以降も継続して活動するか
共通の意見:どれだけ時間を割けるかが分からないが、継続してやっていきたい
千住:NPO活動者はどんどん増える。ゆるやかでも活動を継続し、NPO活動者を紹介していくのが大事だと思う。

青しまぞおりHPに取材先への質問コーナーを設けるか(このようなコーナー NPO法人キャリナビ「ナビゲーターに直接質問」)
千住:インターネットの特性を活かした、このようなコーナーは設けた方がいいと思う。
・取材先に「HPアクセス者から質問がきたら回答して欲しい」とお願いする。
・質問受け付け期間は、インタビュー記事をHPに載せた日から1ヶ月

青しまぞおり有料で、広告なしのHPドメインを取得するか
詳細を調べてから、決定する。

赤しまぞうり次回MT
2月7日(火)21:00時から ひめゆりマック  

Posted by らいふすたいる研究所 at 22:00Comments(0)

2006年01月26日

HPご期待ください


↑ウチの庭に桜が咲きました。

県内NPO活動者の生き方について、活動者からお話を聞き、インタビュー記事を書いています。インタビュー記事はHPに掲載します。いまさき、11月半ばに取材をした糸数未希さんのインタビュー記事を書きました。只今、明け方5時。(- -)ZZZ  取材では、糸数さんをはじめ、松本哲治さん、田端温代さんなどから、中身の濃いお話を聞くことができました。

沖縄在住の方に、「こんな活き活き生きている人が、すぐ近くにいる!」ということを知ってもらいたいです。 「こんな生き方もありますよ」みたいな、十人十色の生き方を紹介するHPを、ただいま制作中です。  

Posted by らいふすたいる研究所 at 05:39Comments(0)

2006年01月24日

ミーティング議事録

060124(火) 22:00~23:40 ひめゆりマックについて 参加者:渡嘉敷・高良
会議資料:原稿

青しまぞおりターゲット(読んで欲しい人)を決める
横山さんインタビュー記事 教育関係者 役所職員
松本さんインタビュー記事 コミュニティビジネスで起業する人 副代表とか「支える」立場の人
糸数さんインタビュー記事 (20、30代の)結婚してる女性、子育て中の女性、仕事をしている女性
中村さんインタビュー記事 (30~50代の)結婚してる女性、子育て中の女性、仕事をしている女性
田端さんインタビュー記事 食えるNPOを目指している人 支援を仕事にしている人
新垣さんインタビュー記事 人を動かすのに困っているリーダー 

青しまぞおり原稿チェック
ターゲットを意識して、原稿を書き直してくる

青しまぞおりHP修正
決定事項
・メンバー紹介をスタッフ紹介に変更
・スタッフ紹介とブログの位置を逆にする
・NPOと生きるをNPOらいふすとーりーに変更する

青しまぞおり今後の予定
24日 書き直した原稿を再度チェック 
25日、26日 原稿書き直し期間
26日24:00 原稿をMLに流す
27日12:00 レスをする
27日~2月3日 先方に原稿をチェックしてもらう期間
2月4、5日  千住さんが原稿をHPにアップする期間
2月6日    HP本格開設 

赤しまぞうり次回MT 1月31日(火)22時~ ひめゆりマック
宿題
高良 宮城さん(前島アートセンター)にアポをとる
千住 HP3ヶ所修正    

Posted by らいふすたいる研究所 at 23:59Comments(0)

2006年01月21日

ミーティング議事録

060120(金)22:00~23:45 ひめゆりマックにて 出席者:千住、高良、渡嘉敷
資料:インタビュー原稿

青しまぞおり3人が書いてきた原稿をチェック
・読み手に分かりやすく、かつ、相手(取材受けてくださった方)の言葉を活かした文を書く事の難しさを感じる。
・原稿のフォーマットを統一すべきか議論になったが、答えはでず。

青しまぞおりHPについて 
★HP内のメニュー名(人物紹介 メンバー紹介)について
千 住:メニューの「人物紹介」を「らいふすたいる」に変更しました。
渡嘉敷:人物紹介とスタッフ紹介(メンバー紹介を変更)でいいんじゃないですか?
高 良:人物紹介についてですが、確かに、「人物紹介」とすると、ちょっと味気ない感じがします。でも、「らいふすたいる」とすると、面白みはでてきたけれども、ぱっとみて、内容がよく伝わってこないですよね。
○メニュー名の案
「NPO生き方の提案」「NPO生き方提案!」「生き方の提案~NPO~」
「NPOで生きる」「NPOと生きる」「NPOライフ」「NPOらいふ」「こんな生き方どうでしょう」
結論:NPOと生きるを採用
理由:インタビュー記事を通して、生き方を紹介するのが目的だから。NPOを強調したくないから

メンバー紹介をスタッフ紹介に変更。

★メニューの位置について
スタッフ紹介とブログの位置を逆にする

赤しまぞうり今月のミーティング日時
24日(火)、31日(火)は夜10時から。ひめゆりマック   

Posted by らいふすたいる研究所 at 02:32Comments(0)

2006年01月11日

ミーティング議事録

晴れあけましておめでとうございます。晴れ

060110(火)21:00~23:40 ひめゆりマックにて 出席者:千住、高良、渡嘉敷

青しまぞおり高良の自己紹介文作成

赤しまぞうり今月のMT日時決め
全て21時から、ひめゆりマックにて
20日(金)
24日(火)
31日(火)  

Posted by らいふすたいる研究所 at 01:49Comments(0)